TR-5Z_浊度仪_KRKJPN笠原理化
濁度計 90°散乱光濁度計 TR-5Z 測定概要 LED光源からの光が、試料水中に投射されて、SS/濁度物質の濃度に比例して散乱光が発生します。 一方、光源の角度に対して90°に配置された受光素子から散乱光に比例した電流信号が発生し、変換器 を経由して表示部に濁度値mg/L単位で、直接表示されます。又、透過光方式は原理上、色の影響を受 けますが、90°散乱光測定方式は原理上、浮遊物質や濁度物質にのみ、濃度に比例して散乱光が発生します。 更に、近赤外交流点灯式/可視光カットフィルター付で、外部光の影響が少ない高性能濁度検出器です。 計器仕様
型 式
TR-5Z
測 定 原 理
近赤外90°散乱光測定方式
測 定 範 囲
0~200度
測 定 単 位
① ポリスチレン濁度 ② フォルマジン濁度 ③ カオリン濁度
* 小 表 示
0.1度
精 度
±2%(FS)以内/一定温度
電 源
単4アルカリ乾電池(LR03×3本) オートパワーオフ機能付(電源ON後30分後)
外 形 寸 法
75(W)×38(H)×180(D)
重 量
約300g
標 準 構 成
計器本体、検出器、ビニールカバー、乾電池(内蔵)、携行ケース
検出器仕様
型 式 TRD-120Z 外 形 寸 法 Ф40×248 重 量 約500g(ケーブル別) 検 出 器 ケーブル6m標準付(オプション:11m)
TRD-120Z
Ф40×248
約500g(ケーブル別)
検 出 器
ケーブル6m標準付(オプション:11m)
国内免费咨询专线:4008-933-365
粤公网安备 44030902000469号