DO-30N_溶解氧计_KRKJPN笠原理化
ハンディ型DO/MLSSセンサー DO計(溶存酸素計) DO-30N 新製品 本DOセンサー『DO-30N』はセンサー部と計器が一体化されたケーブルレス“DO計”で ケーブル断線等のトラブルが無く、試料を採水して迅速にDO測定ができます。 また、DOセンサーはガルバニ式で長寿命、簡単に交換できます。 特徴 長寿命で確実な2ピン式DOセンサー接触子 防水を強化、ダブルOリングのセンサー 保守が簡単なガルバニックセンサー交換式 用途 下水、し尿、合併浄化槽、農業集落排水、工場排水、養殖場、河川、湖沼等 式样
品名
計器一体型“DOセンサー”
型式
DO-30N
測定方式
採水/センサー部浸漬測定
表示
3桁LCD表示
測定範囲
溶存酸素〈DO〉:0~20mg/L 気中酸素〈O2〉:0.0~30.0%〈O2〉 水温〈TEMP〉:0~50℃
分解能
溶存酸素〈DO〉:0.1mg/L(ご指定:0.01mg/L) 気中酸素〈O2〉:0.1%〈O2〉 水温〈TEMP〉:0.1℃
再現性
溶存酸素〈DO〉:±0.2mg/L以内 気中酸素〈O2〉:±0.2%〈O2〉以内 水温〈TEMP〉:±0.2℃以内
温度補償
自動温度補償付
塩分補正
淡水/海水切換え機能付
周囲使用温度
0~45℃
校正方法
空気自動校正(ワンタッチ)
電源
DC6V(単5 LR1×4ヶ) オートパワーオフ機能(30分後)
外形寸法
本体:48(W)×32(H)×301.5(D)mm
重量
本体:約300g
DO電極仕様
測定原理
ガルバニ電極法
DOセンサー OX-V2(2ピン式接触子)
プローブ構造
計器/プローブ一体化構造
検出器条件
水温:0~40℃ 共存成分:有機溶剤共存不可 流速:膜表面で流速1cm/sec以上
標準構成
本体DO-30N(乾電池付)、DOセンサー:OX-V2(本体プローブに装着) 収納ケース
標準外構成
専用測定器
国内免费咨询专线:4008-933-365
粤公网安备 44030902000469号